麺の清水屋特集
新着情報ブログ「新商品のご紹介」 2012.12.10
岐阜特産品ドットコムに新企画、「麺の清水屋」特集がスタートしました。
全国的に知られる高山ラーメン、実は地元では「中華そば」とか単に「そば」と言われています。飛騨地方で「そば」を食べに行こうと誘われると
「日本そば」ではなく「中華そば」なのです。その証拠に、店の看板は「中華そば」がほとんどです。「麺の清水屋」は昭和23年に飛騨市神岡町で
創業、中華そばづくりに情熱を燃やし続ける老舗製麺所で、中華そばづくりを人一倍のこだわりで取組み、独自の「のびにくい」しかもおいしい細
麺を生み出しました。昔から「美味い水の土地には、美味い食べ物がある」といわれるように、美味さの源は美味い水にあります。深い山々に囲ま
れた飛騨地方は、名水に恵まれ、江戸時代より酒造り、味噌、しょう油づくりの文化が醸成されてきました。こうした環境の中、しょう油味ベース
の細ちぢれ麺が特長の高山ラーメン(中華そば)は生まれたのです。地元の人々から圧倒的な支持を受け、愛され続けている「麺の清水屋」のこだわ
りラーメンを特集しますので、皆さんお楽しみに!・・・・・2012.12.10
今後も新企画の最新情報、イベント情報やグルメ情報など聞いてためになるホットな情報をお届けしてまいりますのでお楽しみください。
また、特別企画やキャンペーンに関しては、メニューバーのショッピングにてお知らせいたしますので、ご覧ください。
スタッフからのご挨拶
私が、皆様に安心してご利用していただけるようお客様相談窓口として担当いたします。
ご不明な点などがございましたら、何なりとおっし
ゃっていただければ、出来る限りお答えしてまいりますのでよろしくお願いいたします。ほかのスタッフとも一丸となって対応させていただきます
ので、ご安心してお問い合わせください。
当サイトは、皆様に地域の名物やクチコミで広がったグルメをご紹介し自然環境に恵まれた
岐阜県のすばらしさを知っていただくために地域の隅々までスタッフが足を運び、地元の方々からお話をいただき話題の名産物や郷土料理などを見つ
け、地域性を活かした隠れたおいしいメニューや県を代表するような有名な人気グルメをご紹介しています。
また、いつも行列ができるほどの
有名店の絶賛料理などの商品販売も目指しお客様に納得していただけるよう努力してまいります。
当ブログでは、日々の情報収集の際に見つけたホットな話題や地元の方のインタビュー、最新ニュース、新しい商品のご紹介などをご報告し盛りだくさ
んの内容でお届けしてまいりますのでご期待ください。

特産品通販トップ|〒501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋2-148 TEL(058)-245-3453 FAX(058)-245-9089